こんにちは
大島塾リーダーの川田です。
先日発売されて日本列島を大いに盛り上げている「鬼滅の刃」最終巻
皆様ご覧になりましたでしょうか?
私も先日漫画喫茶にて全巻読破してきました!
読み終わるのに7時間かかりました(汗
当大島塾では国語力アップに読書をオススメしています。
「えっ、それって普通じゃん!」
と思われるでしょうが、オススメしているのは
【マンガ】
です。
例えば今回のこの鬼滅の刃。
使われている言葉に注目していくと、「悉く」とか最終話のタイトルに使われている「幾星霜」とか。
読めなかったり意味がわからなかったりする言葉でも、好きなマンガの言葉だと気になったりすると思うんですよね。
そういったことの積み重ねが「語彙」に繋がっていくと思っています。
というか事実私の語彙や知識でマンガから得た物はとても多いです!
それはさておき鬼滅の刃。
内容も良かったですねー。
いかにもジャンプマンガらしく「努力・友情・勝利」をしっかりと表現してましたね。
いやーおもしろかった。
皆さんもマンガはドンドン読みましょう!
それではまた。