12月17日のVもぎに関して
5教科平均点は約305点、各教科の平均点は以下の通りである。
国:73点 数:59点 英:64点 社:51点 理:58点
数学に関しては簡単であった。
当塾の塾生の半数以上は平均点を超えた。
国語に関しては平均点が物語っている通り容易。作文に関しては、正直本文を読んでいなくても一般論で正解にたどり着けた。
英語は当塾で3人が90点以上を獲得。80点以上も複数人いることから容易であった。
社会に関しても当塾塾生の半数以上が平均オーバー。
理科に関しては失敗した塾生が多かった。内容は非常に簡単で100点が出てもおかしくないほど容易だった。
都立入試は1問4点5点の世界。
ミスをすればその分一気に点数が落ちる。
まずはミスをしない。ミスをしていても見直しで見つけ出すという訓練が必要。
ミスしたっていい。最終的にミスしなければ。
もう少し英語理科を強化していこう。
社会にしたって、たまたまよかっただけかもしれない。一番難しい科目が社会であると私は考えているので油断せず・・・。
当塾は公式には、1月の模擬試験を1回受験してVもぎは終了。
最後に弾みをつけられるよう、自信がもてるよう、各々の最高点を叩き出したい。
冬期講習にかかっている。