今春目を疑うニュースが飛び込んできた。
偏差値47前後といわれている【葛飾野高校】から現役で【東京大学 理科一類】に合格したというのだ。
数年前に話題になった「ビリギャル」以上の衝撃だ。
【東京大学】はじめ【国立大学】というのは、まず「共通テスト」を受験しなければならない。
そこである程度の結果を残したのち、日本一科目数の多い東京大学の2次試験を受けることになる。
そんな最難関の大学へ偏差値50未満の高校からでも合格することができたというのは、「夢」でしかない。
どれだけの努力をしたのか計り知れないが、「やればできる」ということを体現してくれたと思う。
本当におめでとう。
今高校生活を送っている高校生、これから高校生活を送る中学生たちも最後まで諦めずに突き進んでほしい。