今年の1発目は王者【日比谷高校】です。
率直な感想は、「今年は失敗したな」と思いました。
数字だけ見れば紛れもなく進学校だと証明するに足る数値ではあります…
が、「日比谷高校」はこんなものではないと私は思っています。
現役の合格者数だけでみても、難関国立大、医学部、難関私大の合格者数を大幅に落としていることがわかります。
もちろん、生徒自身が本人で行きたい大学へ行くことがベストであり、名前だけで進学先を選ぶのはどうかとも思いますが・・・。
あまりにも例年との数値が違いすぎることがかなり気になります。どれだけの人数が浪人の道を選んだのか気になるところです。
5/31に開かれる「日比谷高校塾向け説明会」を楽しみにしたいと思います。