こんにちは。川田です。
今日付けの新聞を見ててすごいなーと思った記事を。
「司法試験 18歳が合格」
これはめちゃすごいなーと思いました。
自分が18歳の頃を思い返してみると、やっていたことって大学受験の勉強かバイトか友達と遊んでいたくらい・・・。
しかも18歳で合格しているってことは、当然それ以前から勉強もしていたってことですよね。
そもそも18歳になる前から司法試験の勉強をやり始めるっていう発想自体が私を含め、普通の人間にはないと思うんですよね。
なのでとても驚いているのとともに、なるほどなぁーと感心させられています。
今後はこういった勉強の仕方をする人がドンドン増えてくるかもしれませんね。
法曹の道に興味をもっている・または目指している子供たちは、大学受験の勉強だけに囚われず、目指す道で必要な勉強をしていくのも大事なことだと思います。